バリのバンブー風鈴♪(*^∀')人(^ω'*)♪
2016.06.17

雄しべが時計の長針、短針、秒針のように見える特徴のある花
を咲かせる
時計草というお花を久しぶりに見つけました( ●≧艸≦) ☆☆
(幼少期にこの時計を頼りに帰宅したら
親に怒られた事を思い出しました。。。笑)
さてさて今回は癒される、素朴な優しい音色が魅力のバンブー風鈴が
入荷しましたしましたのでご紹介いたします♥♥(o→ܫ←o)♫ღ
沖縄は梅雨明けしたそうですね
夏が待ち遠しいな~!!
早く梅雨終わらないかな~!!!なんて方に
コロン♪カラン♪

時計草というお花を久しぶりに見つけました( ●≧艸≦) ☆☆
(幼少期にこの時計を頼りに帰宅したら
親に怒られた事を思い出しました。。。笑)
さてさて今回は癒される、素朴な優しい音色が魅力のバンブー風鈴が
入荷しましたしましたのでご紹介いたします♥♥(o→ܫ←o)♫ღ
沖縄は梅雨明けしたそうですね

夏が待ち遠しいな~!!
早く梅雨終わらないかな~!!!なんて方に
カラン♪コロン♪
コロン♪カラン♪
バリ島のレストランやホテルなどにもよく飾られていてるバンブー風鈴

木琴のような音色で、人によっては『ポコポコ
』とも聞こえるかも?

竹の長さや、太さなどで音を調律していて、職人さんが手作りで製作しているので
一つ一つ個性豊な音色です

大きいほど落ち着いた低音、小さいほど軽やかな高音が響きます
お好みの音色を探してみてくださいo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)o

約30cmのミニタイプ 580円(税抜)
ベルバードハウス 880円(税抜)
みなさん、いかがでしたか(✿ฺ´∀`✿ฺ)ノ??

例えば玄関、庭先、窓辺などに自由に飾って

梅雨を乗り切りp(´∇`)q ~♪
夏を満喫するお手伝いができればな~と思います((●>∪<●)b‐-☆
カラン♪コロン♪
コロン♪カラン♪
では、中華街店にてお待ちしております

- カテゴリー:中華街店 /
- comment(0)
- 新年あけましておめでとうございます\\ ٩(๑❛ワ❛๑)و ////♫
- 2020年!!ありがとうございました!!(*´▽`*)♪♪
- 夏にピッタリなトレーが入荷♪
- 初登場☆☆マクラメバック
- BALIのバティックバック
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (1)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (2)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (4)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (6)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (6)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (3)
- 2016年9月 (5)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (5)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (4)
- 2016年3月 (4)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (4)
- 2015年8月 (5)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (7)
- 2015年4月 (4)
- 2015年3月 (4)
- 2015年2月 (4)
- 2015年1月 (5)
- 2014年12月 (4)
- 2014年11月 (4)
- 2014年10月 (6)
- 2014年9月 (5)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (1)
- 2014年6月 (5)
- 2014年5月 (6)
- 2014年4月 (5)
- 2014年3月 (1)
- 2014年1月 (7)
- 2013年12月 (8)
- 2013年11月 (6)
- 2013年10月 (7)
- 2013年9月 (6)
- 2013年8月 (7)
- 2013年7月 (5)
- 2013年6月 (11)
- 2013年5月 (4)
- 2013年4月 (5)
- 2013年3月 (9)
- 2013年2月 (4)
- 2013年1月 (9)
- 2012年12月 (16)
- 2012年11月 (11)
- 2012年10月 (11)
- 2012年9月 (11)
- 2012年8月 (6)
- 2012年7月 (9)
- 2012年6月 (12)
- 2012年5月 (9)
- 2012年4月 (14)
- 2012年3月 (1)
コメントする