つるを からの新生活!!
2013.03.30
突然ですが、卒業ソングと言えば何ですかぁ~??
この答えによって、年代バレますね・・・
井上店長は、♪卒業写真♪
とのコメント!
年代不明!!
中華街店にスクープすっぱ抜かれましたが、先日鶴薗さんが卒業し
卒業パーティーを行いました!
twitterにて卒業をカウントダウンし、鶴さんからの卒業コメントもあったのですが
チェックしていただいてましたぁ~??
最後までお茶目な鶴薗さん
皆様お好きな卒業ソングをBGMにして
彼の卒業パーチー(ステスクバージョン)を見てください~!!
鶴薗さんの卒業日、「誰も来てくれなさそう~」と休憩にでた鶴薗さん
いやいや、そんなわけがないっ
ご家族揃って、水村様が第一号でいらっしゃって下さいました!
とっても鶴さん嬉しそうだったので、記念にお写真をパシャリっ
普段写真苦手と言っていたご主人も、鶴薗さんが最後なら仕方ないかっと
ご参加いただけました~!!
微笑ましい家族写真のようです・・・水村様、ありがとうございましたっ!!
また、お写真とれずでしたがその他のお客様もご来店ありがとうございました!
お鶴さんに代わってお礼申し上げます。
お客様だけでなく、みなとみらい店の酒井さんも
最後に会いにきてくれましたぁ~♪♪
ステスクを先に卒業したメンバーも来てくれましたっ!
井上さん、一番目立ってるっ(笑)
相模大野店メンバーでも撮ってもらいましたっ!(森永さんは、中華街に出稼ぎ中~)
そのまま夜は、ステスク送別会~
新しくOPENしたボーノの南風さんにお邪魔しました~っ
皆良いお顔ですっ!
鶴薗さんは皆に愛されそして、新たな生活へ出発致しました~っ!!
そう、新たな生活・・・
新生活~!!
本日より2013年、春の新生活まとめ買いフェア開催~!!
相変わらず良いお顔の、我が社長っ!!
お引越しのあなた、一式アジアンでご検討中のあなた、
今が、今がチャンスですょ~っ!!
く・わ・し・く・は~
コチラをクリック~!!
https://www.loopsky.com/campaign/2013springfair.html
是非是非ご来店下さいね~っ!!
あのTVボードとランプが欲しかった~
今ならお得なLOOPギフト券、もらえちゃうかもょっ!!
合言葉は 「チャンティック スカリ」
ではではお店で、お待ちしておりまぁす!!
お・ま・け
コチラもチャンティックスカリなお二方。
鶴さんのお隣は3月いっぱいで同じくステスク卒業の永山さん。
二人とも、チャンティックスカリ
※このタオル、井上さんとモリシタで即席で作成したメッセージタオル 笑
- カテゴリー:相模大野店 /
- comment(0)
- 新年あけましておめでとうございます\\ ٩(๑❛ワ❛๑)و ////♫
- 2020年!!ありがとうございました!!(*´▽`*)♪♪
- 夏にピッタリなトレーが入荷♪
- 初登場☆☆マクラメバック
- BALIのバティックバック
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (1)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (2)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (4)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (6)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (6)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (3)
- 2016年9月 (5)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (5)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (4)
- 2016年3月 (4)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (4)
- 2015年8月 (5)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (7)
- 2015年4月 (4)
- 2015年3月 (4)
- 2015年2月 (4)
- 2015年1月 (5)
- 2014年12月 (4)
- 2014年11月 (4)
- 2014年10月 (6)
- 2014年9月 (5)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (1)
- 2014年6月 (5)
- 2014年5月 (6)
- 2014年4月 (5)
- 2014年3月 (1)
- 2014年1月 (7)
- 2013年12月 (8)
- 2013年11月 (6)
- 2013年10月 (7)
- 2013年9月 (6)
- 2013年8月 (7)
- 2013年7月 (5)
- 2013年6月 (11)
- 2013年5月 (4)
- 2013年4月 (5)
- 2013年3月 (9)
- 2013年2月 (4)
- 2013年1月 (9)
- 2012年12月 (16)
- 2012年11月 (11)
- 2012年10月 (11)
- 2012年9月 (11)
- 2012年8月 (6)
- 2012年7月 (9)
- 2012年6月 (12)
- 2012年5月 (9)
- 2012年4月 (14)
- 2012年3月 (1)
コメントする